今季初先発でフル出場の長友。インテル監督も「真面目な彼が好きだ」
配信日:2015/10/28 16:13
Written by
yohji

REGGIO NELL'EMILIA, ITALY - AUGUST 12: Yuto Nagatomo of FC Internazionale in action during the TIM pre-season tournament match between FC Internazionale and US Sassuolo Calcio at Mapei Stadium - Città del Tricolore on August 12, 2015 in Reggio nell'Emilia, Italy. (Photo by Giuseppe Bellini/Getty Images)
24日に行われたセリエA第9節のインテルとパレルモの試合は1-1のドローに終わり、インテルDF長友佑都は右サイドバックで今シーズン初の先発フル出場を果たした。
先発のチャンスを生かすべく長友は、持ち前の豊富な運動量と味方のサポートで何度も右サイドを駆け上がった。前半にCKのキッカーを任されたりと健闘はみせたがチャンスには至らず試合は1-1のドローに終わり、チームも4試合勝利なしという結果に終わった。しかし、この長友のプレーにロベルト・マンチーニ監督は「真面目な彼のプレーは好きだ」と評価している。「常に準備ができていたので、いい状態にあると思えた。出場した理由は彼がチームの25人のメンバーの1人だからだよ。良い試合をしてくれたが、90分間のプレーは今シーズンしていなかったので、最後は疲れていたね。」と長友の先発出場させた理由を明かしている。
ミッドウィークにリーグ戦もありローテーションでの出場だった長友だったが、献身的なプレーと運動量には好感がもてた。後は結果を残すだけ。クロスボールの精度を磨き、ゴール前に飛び出す回数をもっと増やせばまたレギュラーに定着することができるはずだ。
先発のチャンスを生かすべく長友は、持ち前の豊富な運動量と味方のサポートで何度も右サイドを駆け上がった。前半にCKのキッカーを任されたりと健闘はみせたがチャンスには至らず試合は1-1のドローに終わり、チームも4試合勝利なしという結果に終わった。しかし、この長友のプレーにロベルト・マンチーニ監督は「真面目な彼のプレーは好きだ」と評価している。「常に準備ができていたので、いい状態にあると思えた。出場した理由は彼がチームの25人のメンバーの1人だからだよ。良い試合をしてくれたが、90分間のプレーは今シーズンしていなかったので、最後は疲れていたね。」と長友の先発出場させた理由を明かしている。
ミッドウィークにリーグ戦もありローテーションでの出場だった長友だったが、献身的なプレーと運動量には好感がもてた。後は結果を残すだけ。クロスボールの精度を磨き、ゴール前に飛び出す回数をもっと増やせばまたレギュラーに定着することができるはずだ。
この記事を書いたライター: yohji
このライターの他の記事を見る
■おすすめ記事
■関連記事
本田と長友が今季3度目のダービーに先発、リーグ戦不振のミラン (10/22 20:45)
ライバル復帰で苦境に立たされている長友...今冬に移籍は既定 (10/14 20:30)
本田と長友出番なしのミランとインテルは黒星、フィオレンティー (09/29 16:44)
コメント
まだコメントはありません。