アルビレックス新潟・レオシルバ再来日 復帰へ向けトレーニング開始
配信日:2015/06/21 07:00
Written by
佐藤 文孝
急性胆のう炎のためブラジルに一時帰国していたアルビレックス新潟MFレオシルバが6月17日再来日し、クラブに合流した。
先月17日にブラジルで摘出手術を行い経過観察が続けられていたが、順調な回復が見られた為予定を早めて再来日の許可が下りたという。今後は新潟でセカンドステージでの復帰にむけトレーニングに入る。
圧倒的な存在感で、チームを支えるレオシルバ。
一昨年よりアルビレックスに加わり、中盤の底でみせる驚異的なボール奪取能力は相手チームから恐れられており、昨年は、チームの年間成績が14位だったにも関わらずJリーグベストイレブンに選出され『事実上のMVP』とも評される活躍をみせていた。
5月11日の横浜F・マリノス戦でフル出場をした後、異常が見られた為の突然の帰国だったこともあり、
先月13日に帰国しブラジルでの精密検査・手術を経てわずか一カ月余りでの再来日に、サポーターからは
『レオお帰り!』 『戻ってきてくれてありがとう!』と喜びの声が溢れていることはもちろん、万全の状態での復帰を望む声も多い。また今回緊急帰国が発表され、レオが帰国の為に東京駅に向かった際には、レオの乗る新幹線の時刻に合わせ、上越新幹線の各停車駅にサポーターがそれぞれの駅に立ち、バナーやフラッグを持ってレオを見送るという『見送りリレー』も行っていた。
セカンドステージ初戦の復帰を目途にトレーニングを進めているレオシルバ。
現在、下位に低迷しているチームを立て直すべく、コンディションを万全なものにし、
またあの優しい笑顔と、相手チームの脅威となる激しいディフェンスをフィールド上で見せて欲しい。
先月17日にブラジルで摘出手術を行い経過観察が続けられていたが、順調な回復が見られた為予定を早めて再来日の許可が下りたという。今後は新潟でセカンドステージでの復帰にむけトレーニングに入る。
圧倒的な存在感で、チームを支えるレオシルバ。
一昨年よりアルビレックスに加わり、中盤の底でみせる驚異的なボール奪取能力は相手チームから恐れられており、昨年は、チームの年間成績が14位だったにも関わらずJリーグベストイレブンに選出され『事実上のMVP』とも評される活躍をみせていた。
5月11日の横浜F・マリノス戦でフル出場をした後、異常が見られた為の突然の帰国だったこともあり、
先月13日に帰国しブラジルでの精密検査・手術を経てわずか一カ月余りでの再来日に、サポーターからは
『レオお帰り!』 『戻ってきてくれてありがとう!』と喜びの声が溢れていることはもちろん、万全の状態での復帰を望む声も多い。また今回緊急帰国が発表され、レオが帰国の為に東京駅に向かった際には、レオの乗る新幹線の時刻に合わせ、上越新幹線の各停車駅にサポーターがそれぞれの駅に立ち、バナーやフラッグを持ってレオを見送るという『見送りリレー』も行っていた。
セカンドステージ初戦の復帰を目途にトレーニングを進めているレオシルバ。
現在、下位に低迷しているチームを立て直すべく、コンディションを万全なものにし、
またあの優しい笑顔と、相手チームの脅威となる激しいディフェンスをフィールド上で見せて欲しい。
出展元:https://youtu.be/Hgh4olDXazE...
この記事を書いたライター: 佐藤 文孝
このライターの他の記事を見る
■おすすめ記事
■関連記事
停滞する桜前線を越えて、上昇気流の乗った蜂は自動昇格を掴み取 (11/02 08:44)
大分トリニータ、ユースから岩田、吉平、江頭ら3選手を2種登録 (10/31 21:30)
福岡、地元鹿屋体育大のDF下坂を獲得 長友に続け (10/30 19:30)
コメント
まだコメントはありません。