ポルトガルが2位デンマークとの直接対決を制してユーロ出場!
配信日:2015/10/10 17:15
Written by
西浦昇

MANCHESTER, ENGLAND - NOVEMBER 18: Joao Moutinho of Portugal in action during the International Friendly match between Argentina and Portugal at Old Trafford on November 18, 2014 in Manchester, England. (Photo by Laurence Griffiths/Getty Images)
グループI首位のポルトガルがグループ2位のデンマークをジョアン・モウティーニョのゴールで破り、来年のユーロ2016への出場を確定させた。
この試合、ホームのポルトガルはセンターフォワードにクリスティアーノ・ロナウドを置き、ティアゴ、リカルド・カリバーリョらベテラン中心の選手起用、アウェイのデンマークはセルタ躍進の中心選手であるヴァス、二世GKでレスターでもゴールマウスを守るのカスパー・シュマイケルなど粒ぞろいの好チームである。
前半からホームのポルトガルがペースを握る。前半9分に遠目からロナウドが狙うがミートせずGKにキャッチされる。
一方のデンマークもクロスをベントナーに合わせたいところだが、エリア内に入る人数は少なく、チャンスは作れない。
前半は、お互いにボールを敵陣深くまで持ち込むものの、決定的なチャンスは作れない。
後半になって、初めにチャンスをつかんだのはデンマーク。後半開始直後に、ベントナーがエリア内でボールを受けると左足を振り抜くが、ポスト直撃で得点ならず。
そして、ホームのポルトガルが攻勢をかけると後半5分にナニ、7分にも波状攻撃から右サイドバックのセドリックのシュートで終わる。ポルトガルに流れが傾いた所で、後半20分CKのこぼれ球を拾ったジョアン・モウティーニョが華麗な個人技でディフェンスをかわして、ミドルシュート。シュマイケルも反応できず、ゴールネットを揺らして、ポルトガルが先制。
後半27分にもポルトガルはモナコの新鋭ベルナルド・シルヴァがメッシを彷彿させるカットインからシュートを放つが、惜しくも左にそれる。
その後、両チームともに終了間際にチャンスを掴むが、追加点は生まれず試合終了。
勝ち点3を得たポルトガルがグループIの首位を確定させ、来年のユーロ2016本戦への出場権を獲得した。
この試合、ホームのポルトガルはセンターフォワードにクリスティアーノ・ロナウドを置き、ティアゴ、リカルド・カリバーリョらベテラン中心の選手起用、アウェイのデンマークはセルタ躍進の中心選手であるヴァス、二世GKでレスターでもゴールマウスを守るのカスパー・シュマイケルなど粒ぞろいの好チームである。
前半からホームのポルトガルがペースを握る。前半9分に遠目からロナウドが狙うがミートせずGKにキャッチされる。
一方のデンマークもクロスをベントナーに合わせたいところだが、エリア内に入る人数は少なく、チャンスは作れない。
前半は、お互いにボールを敵陣深くまで持ち込むものの、決定的なチャンスは作れない。
後半になって、初めにチャンスをつかんだのはデンマーク。後半開始直後に、ベントナーがエリア内でボールを受けると左足を振り抜くが、ポスト直撃で得点ならず。
そして、ホームのポルトガルが攻勢をかけると後半5分にナニ、7分にも波状攻撃から右サイドバックのセドリックのシュートで終わる。ポルトガルに流れが傾いた所で、後半20分CKのこぼれ球を拾ったジョアン・モウティーニョが華麗な個人技でディフェンスをかわして、ミドルシュート。シュマイケルも反応できず、ゴールネットを揺らして、ポルトガルが先制。
後半27分にもポルトガルはモナコの新鋭ベルナルド・シルヴァがメッシを彷彿させるカットインからシュートを放つが、惜しくも左にそれる。
その後、両チームともに終了間際にチャンスを掴むが、追加点は生まれず試合終了。
勝ち点3を得たポルトガルがグループIの首位を確定させ、来年のユーロ2016本戦への出場権を獲得した。
この記事を書いたライター: 西浦昇
このライターの他の記事を見る
■おすすめ記事
■関連記事
EURO本番を戦う選手を予想してみた (11/02 19:03)
EURO2016予選プレイオフ対戦カード決定 (10/20 12:20)
19歳のレフティー、EURO選手権でサプライズ選出なるか? (10/18 22:15)
コメント
まだコメントはありません。