
ライター プロフィール

レビュー一覧
最新レビュー
名古屋グランパス |
10月24日
4-2
|
アルビレックス新潟 |
アルビレックス新潟 |
10月17日
2-0
|
松本山雅FC |
アルビレックス新潟 |
10月14日
1-2
|
徳島ヴォルティス |
ガンバ大阪 |
10月11日
2-0
|
アルビレックス新潟 |
アルビレックス新潟 |
09月26日
1-2
|
川崎フロンターレ |
ヴィッセル神戸 |
09月19日
1-2
|
アルビレックス新潟 |
アルビレックス新潟 |
09月12日
1-1
|
横浜F・マリノス |
ベガルタ仙台 |
08月29日
0-1
|
アルビレックス新潟 |
アルビレックス新潟 |
08月22日
0-2
|
サンフレッチェ広島 |
清水エスパルス |
08月16日
1-1
|
アルビレックス新潟 |
アルビレックス新潟 |
08月12日
1-2
|
浦和レッズ |
モンテディオ山形 |
07月25日
1-3
|
アルビレックス新潟 |
アルビレックス新潟 |
07月19日
1-0
|
サガン鳥栖 |
浦和レッズ |
06月27日
5-2
|
アルビレックス新潟 |
湘南ベルマーレ |
06月20日
1-3
|
アルビレックス新潟 |
アルビレックス新潟 |
05月30日
0-2
|
ヴァンフォーレ甲府 |
アルビレックス新潟 |
05月06日
1-1
|
モンテディオ山形 |
人気レビュー
名古屋グランパス |
10月24日
4-2
|
アルビレックス新潟 |
アルビレックス新潟 |
10月14日
1-2
|
徳島ヴォルティス |
アルビレックス新潟 |
09月26日
1-2
|
川崎フロンターレ |
アルビレックス新潟 |
05月30日
0-2
|
ヴァンフォーレ甲府 |
アルビレックス新潟 |
05月06日
1-1
|
モンテディオ山形 |
ガンバ大阪 |
10月11日
2-0
|
アルビレックス新潟 |
湘南ベルマーレ |
06月20日
1-3
|
アルビレックス新潟 |
浦和レッズ |
06月27日
5-2
|
アルビレックス新潟 |
アルビレックス新潟 |
10月17日
2-0
|
松本山雅FC |
アルビレックス新潟 |
08月22日
0-2
|
サンフレッチェ広島 |
ニュース一覧
最新ニュース

城彰二 エースのプライドを見せつけた魂のゴール (2015/10/31 19:19)
一国の代表選手ともなれば、海外での戦いの後、観衆からかけられるのは華やかな歓声ばかりではない。 罵声、怒号、そして、水。 17年前、初のワールドカップの戦いを終えた日本代表のいフランスからの帰国の...

FC岐阜川口能活 守護神の溢れる笑顔 (2015/10/20 19:16)
川口能活がピッチから離れて半年がたった。 初めて彼を観たのは1993年の高校選手権。清水商業のゴールマウスに立ち、準決勝の鹿児島実業戦をPK戦の末勝ち上がり、国見との決勝でも2-1で勝利し、選手...

J1生き残りをかけた直接対決! 10・17 アルビレックス新潟vs松本山雅!! (2015/10/14 18:07)
30と27。 2ndステージ第13節終了時点でのアルビレックス新潟と松本山雅の勝ち点だ。 新潟が30、松本山雅が27と、その差は『3』。年間順位15位と16位に位置するこの両チームの直接対決が...

前園真聖 あの頃も君は凄かった!! その2 (2015/09/29 10:00)
Jリーグ開幕初年度、前園は横浜フリューゲルスでプロデビュー。加茂周監督のもと頭角を現し、天皇杯優勝にも貢献する。94年からはレギュラーに定着し、この頃から『ゾノ』の愛称でも親しまれチームの顔としても存...

ブラインドサッカー日本代表、パラリンピック初出場を逃がすも新たなステージへ・・・ (2015/09/24 06:45)
『ブラインドサッカーは雨でも行われるのですか?』 以前、ある日本代表選手に話を聞いたことがある。聴力が重要視されるこの競技は、雨の中ではプレイが難しいのではないだろうかと感じていたからだ。 ...

J3の天王山!首位山口が3得点で町田を振り切る!! (2015/09/21 02:49)
勝ち点差6の首位・レノファ山口と2位の町田ゼルビア、最後の直接対決を迎えた。 今季唯一、未勝利の相手・町田のホームに乗り込んだ山口、最近2試合で4失点で連敗中のチーム状態はどこまで復調出来ているのか...

いじられキャラとしてプチブレイク中の前園真聖!あの頃も君は凄かった!! (2015/09/11 07:08)
前園真聖。 彼のサッカー選手としてのキャリアの中で特に語られているのは、日本が28年ぶりに出場を果たしたアトランタオリンピックに至るまでのアジア予選での激闘、本大会でブラジルを破った『マイアミの...

豪雨の中のセカンドレグ、浦和レッズが見せた王者の意地 (2015/09/07 07:12)
ナビスコカップセカンドレグ、浦和vs新潟は雨の中、浦和のホーム・埼玉スタジアム2002で行われた。 第一戦から3人メンバーを入れ替え、代表組を除けば完全にレギュラーメンバーを組んできた浦和。 ...

乾貴士、戦いの舞台はスペインへ!日本人、リーガ挑戦の記憶 (2015/08/31 23:56)
先日、ドイツブンデスリーガ・フランクフルトに所属していた乾貴士のスペイン・エイバル移籍が発表された。 今年の夏、セレッソ大阪から長谷川アーリアジャスールがレアル・サラゴサへ移籍し、開幕戦でリーガデビ...

FC今治・市川大祐 雨のピッチの向こうに見えた姿 (2015/08/31 15:02)
8月30日の天皇杯1回戦、雨の中行われていたツェーゲン金沢対FC今治の試合は後半終了間際、DF中野の見事なシュートが決まり、2-2のまま延長戦にもつれ込んだ。追いついた今治の選手たちはピッチに座りこみ...
人気ニュース

J3の天王山!首位山口が3得点で町田を振り切る!! (2015/09/21 02:49)
勝ち点差6の首位・レノファ山口と2位の町田ゼルビア、最後の直接対決を迎えた。 今季唯一、未勝利の相手・町田のホームに乗り込んだ山口、最近2試合で4失点で連敗中のチーム状態はどこまで復調出来ているのか...

ブラインドサッカー日本代表、パラリンピック初出場を逃がすも新たなステージへ・・・ (2015/09/24 06:45)
『ブラインドサッカーは雨でも行われるのですか?』 以前、ある日本代表選手に話を聞いたことがある。聴力が重要視されるこの競技は、雨の中ではプレイが難しいのではないだろうかと感じていたからだ。 ...

静寂からの歓喜・・・ ブラインドサッカーアジア選手権がいよいよ始まる!! (2015/08/29 23:22)
ブラインドサッカーは試合が動いている間、スタンドの観客は応援などの声・音は立ててはならない。 視界を遮られている選手たちがプレイをする上で、ピッチ上のいくつかの『音』が重要だからだ。 それゆえ...

ユベントス、陽はまた昇るか (2015/05/15 23:02)
『Jリーグ発足時からのサッカーファン』である人間にとって、世界最高峰のフットボールリーグといえばイタリア・セリエAだった。1994年アメリカワールドカップ、ボロボロになりながら決勝までたどり着き、力尽...

豪雨の中のセカンドレグ、浦和レッズが見せた王者の意地 (2015/09/07 07:12)
ナビスコカップセカンドレグ、浦和vs新潟は雨の中、浦和のホーム・埼玉スタジアム2002で行われた。 第一戦から3人メンバーを入れ替え、代表組を除けば完全にレギュラーメンバーを組んできた浦和。 ...

城彰二 エースのプライドを見せつけた魂のゴール (2015/10/31 19:19)
一国の代表選手ともなれば、海外での戦いの後、観衆からかけられるのは華やかな歓声ばかりではない。 罵声、怒号、そして、水。 17年前、初のワールドカップの戦いを終えた日本代表のいフランスからの帰国の...

熱さを増すJ3!混戦はまだまだ続く!! (2015/07/30 13:09)
7月29日の水曜、平日に行われたJ3第23節、ここまで3位につけるAC長野パルセイロ、勝ち点2差で4位のSC相模原の『直接対決』はスコアレスドローに終わった。 長野のホームで行われたこの試合、前...

欠場長引くキング・カズに今、求めるもの (2015/05/23 07:03)
カズの復帰が遠のいている。 4月26日の徳島戦、今シーズン7回目の先発出場を果たしたものの右足に違和感を感じ、前半のうちに自らが申し出る形でピッチを後にした。それから約一カ月、未だ復帰のめどが立たず...

熾烈な正GK争い!東アジア選手権で飛躍するのは誰だ!? (2015/07/31 06:12)
8月2日より行われる東アジア選手権、この大会でのメンバー構成は国内クラブメンバーのみとなっている。 ハリルホジッチ監督はこの大会を国内組でのテストと位置付けているが、中でも今回選出の3人のGKが...

KING KAZU 復帰戦で試合を決める二か月ぶりのゴール!! (2015/06/29 02:16)
その瞬間、思いだしたのはあの日のゴールだった。 4年前の3月27日、長居陸上競技場での日本代表vsJリーグ選抜。 ゴールキックからのボールを闘莉王がヘッドで落とし相手DFと競り合いながらワンタッチ...
サッカーが好きな人はフォロー!
「サッカーちゃんねる」ならではの情報をお届けします。

プロレス好き必見!
ファン目線のプロレスサイト!
週間ニュースランキング

【伝説の2トップ】コール&ヨーク...

サッカーを愛し、すべてを捧げた男。中山雅史が残した名言...

【チェコの大砲】パベロ・ネドベドのパワフルなドリブルとバズー...

【レジェンドマッチ】ユーロ2004 オランダ対チェコ サッカ...

広州富力の爆買いが止まらない。名古屋コーチの喜熨斗氏を招聘へ...

PSV戦で大怪我のマンUショー、長期離脱も気丈に「強くなって...

FC東京・武藤嘉紀のマインツ移籍は秒読み?...

代表ウィークで怪我人続出!負傷した選手は、一体だれだ?...

バイエルン、リベリ2世を獲得か...
